110番の貼り方が好評で全国から
お喜びの声を頂いております。
「身体が辛いから整体に行こうと
思ったけどやっていなくて…」
「外出怖いので…」
「自宅での楽しみが増えた~」
などなど。
その中で
「井内さん、背中だけじゃなく
首もポカポカして
サイコーなんですよ~
これ一体
どういうことなんですか?
すごいんですけど~」
という声がありました。
もしかして?と思い
パッドの位置を聞いたら
ここ!
113
110番との違いわかりますか?
110
胸のパッドの位置です。
少し上になっています。
ここは以前108番で
ご紹介した位置の一つ
肩甲挙筋
の神経リンパ反射点に
ハイブリッド波が
エネルギーを注入しています!
なので首の奥の方が
ポカポカしてくるんです!
ストレスなどで
首のコリや首痛でお悩みの方は
多いと思います。
頭痛持ちの方も首が原因の方が多く
まずこれをやってみると
すぐ改善してしまう方も多いです。
一流の治療家はみんなやってる
「首の治療は首を触らない」
の考えにも沿っています。
デカパッド(セルパッドプラス)で
図の様に流すのも良いですが
こんな組み合わせ(ハイブリッド)も
OK。よりピンポイントで
エネルギー注入されるので
首がお辛い方はこちらがお薦めです。
113-1
110番を10分流した後
113番にパッドを貼り替えやすいので
本でも読みながらリラックスして
流してみて下さい!
もちろん首だけでなく
ろっ骨の位置の
ハイブリッド波エネルギー注入
でこの筋たちのことも
正常化してくれます!
免疫バランス改善にも
こういったケアは
必要なことですね!
推奨モード)
ハイブリッドモード
レベル4~6
時間10分で充分
だるくならなければ
長く流してもOK
「左は大丈夫なんだけど
右の首が…」
という方は胸のパッドを
右寄りに貼ると更に効果的