今回はこのブログの中で
頻繁に出てくる
「ホメオスタシス」について
改めて書かせて頂きます。
耳鳴りはハイブリッドで
良くなりますか?
65歳くらいの女性です。
無職で元看護師
肥満体型です。
*背中がこむら返りみたいにつったようになる人
*蓄膿症の人
が改善するかなぁと聞かれました。
ハイブリッドの流し方を教えてください!
ウエスト周りをシェイプアップしたいのですが
毎日かけたら効果でますか?笑
日々、この様な質問を
取引先様から頂いており
過去のブログを送って
読んでもらったりしていますが
まとめて短くお伝えできる内容を
書いてみようと思いました。
まずお伝えしたいのは
人の身体は
どんなマシンよりも高度な機能
を備えているということ。
その機能が整えば治る
(痛みが緩和する痩せるなども…)
お伝えしたいことで
まだ現代科学、現代医療で
解明されていないことも
たくさんありますが
わかりやすく言えば
「ホメオスタシスが整えば治る」
ということ。
一般的に言われている
自己治癒力
ですね。
このブログのハイブリッドレシピも
その「自己治癒力」を正常にするレシピ
として書いています。
一部の治療家の尊敬すべき
スペシャルホールド貼りを除けば。
例えばロキソニンを飲んで
痛みを感じなくなることで
「治った」と思える様な感覚で
ついついハイブリッドも
多岐に効果を出せる性能から
スペシャルホールド貼りが
たくさんあるように思われがちです。
使い手次第では
あると言えばあるのですが
僕も使いこなせていません。
だとしたらあくまでも
使う方の
自己治癒力を正常にする
という使い方
その人の本来の
チカラを取り戻す
という考えで使う方がハイブリッドを
より活かせるのではと思っています。
(最近投稿している経穴
反射点貼りがその例です。
世の中の様々なマシンを体感してきましたが
経穴、反射点にはどんな刺激波よりも
ハイブリッド波の刺激が効果的だと
手前味噌ではありますが感じます。)
ただそんなことにも目を向けず
世の中には様々な商品の
「スペシャルホールドもどき」
が蔓延しています。
その方が売れるから…
「何かのモノに価値をつけて売りたい」
うんちくに惑わされて
本当は何が正解なのか?
ごっちゃになっている人も
たくさんいるように思えます。
「○○って効くんじゃないんですか?」
「そう説明を受けています」
「エビデンスがあるんです!」
的な…
それホントなの?
とは思わない…
信じてるモノを否定してほしくない
せっかく信じたのに迷いたくないから
難しいこと考えたくないから…
などなどの理由を感じます。
患者様お客様からしたら
たまったもんじゃない。
と私は思って今までやってきましたが
最近は
「そんなこと言っても仕方ないかな」
「身近な大切な方だけに伝えよう」
と考えを変えています。
更に薬に代表される
「対症療法(対処療法)」
文化の中で
私たちは過ごしているので。
「○○には○○が効く」という
「数学の公式」がまかり通り
(世の中もそれを求めていて)
上記の「耳鳴り」「こむら返り」
「蓄膿」「おなか周り痩せ」…
が何とかならないか…
と多くの方が考えるのは
致し方ないことかもしれません。
そこに警鐘を鳴らす意味で以前より
「外側」「内側」
という表現を用いて
こういった内容を書いてきましたが
このブログを書いた
1年半くらい前と今では全く表現も違うし
この内容はとても重要なことだと思いますので
改めて何回かに分けて書かせて頂きます。